新春修行

asoken

2012年01月14日 12:09

ちわっす(^O^)/
お久しぶりです

最近ブログ更新が遅いですw

修行は元旦からやってますよーw

平成24年新春初釣り
1月1日
早朝 初日の出 拝みがてらいつもの浜へ
とりあえず毎年恒例の御神酒を海の神様に献上
「安全祈願」「大漁祈願」
これ大事です。

結果は言わずと知れた でしたが
最高の幕開けを拝めましたよ



今年もよろしくですm(_ _)m

何かと忙しい年始
1月7日
伊豆ロックショアヘ
状況厳しいのは承知でしたが、あのロケーションが見たくて単独にて行ってまいりました。
磯の王者ヒラスズキに逢いたくて
結果ですか?
当然 頂きましたよ(涙)
まあ慣れてますけど、ここんところ魚に出会えていません!

ルアーは気持ちよく泳いでくれてます

ウネリはありましたがサラシが薄い
オヒラ様には出会えませんよ
9時には撤収
初ロックを満喫しました

最高に綺麗でした これだから磯は辞めれませんw

伊豆からの帰り知り合いが沖に出ていると聞きtelしてみるとアジが沢山釣れたので貰ってくれとのこと
やったーヽ(;▽;)ノ
お土産GET

アジ20匹も頂きました
どうもありがとうございましたm(_ _)m

骨まで頂き子供達も大喜びでしたー

1月9日
某ショップの仕立てに混ぜていただき
今年初のオフショアジギング
早朝6時乗船
水深80m位の神子元島周りをスローな釣りでシャクリ倒します。
青物もいるかなーと
スパイくっつけて速い釣りを試みるも
反応ありません(涙)
胴のジギンガーさんいいカサゴをゲット
私も遅い釣りにシフト
みなさんポツポツと・・・・・
根魚を上げています。
私もようやくカサゴゲット
新春一発目の魚はカサゴでした

予報は午後から荒れてくる

れれー

いつのまにかもう風吹き始めてるじゃん

うねりもだんだんごつくなってきている


やばい

  やばい

    やばいよ


嫌な予感



http://youtu.be/zMmboiS_Fhk
こんな感じでした(涙)

きたーー
きょーれつな船酔い

ここまででなんとかアヤメカサゴ追加

もーあきません

激しく 嘔吐(涙)

キャビンで死にました

乗船してすぐにカレーパン食ったんだよなー

まったく あほ です(泣)



同船していたoyakataさんも撃沈

気が付くと二人仲良く添い寝してました(笑)


結果はカサゴ1とアヤメカサゴ2です

写真撮るの忘れててた(泣)


こんな感じで美味しくいただきました


しかーし辛い釣行だったw



なんだかんだで楽しい新年の幕開けを満喫した親父があの海峡にいることが判明した
今年も頑張りますよー

みなさんよろしくお願いしますねー


あなたにおススメの記事
関連記事