激沈太刀魚修行
懲りづに行ってまいりました
2月25(土)
居てもたってもいられなくなり太刀魚を狙いに
速攻 船長に電話
聞けばまだ乗れると
ならばジギングジャンキーに連絡すると1名ヒット
さすがです(笑)
お世話になったのは江の浦の伊勝丸さん
15時前に続々と釣り客が集合
ご一緒したのは前回田子の浦でも一緒だったT松さん
さくっと
20本位とって子供たちにいいところ見せたいと
出港
最近また調子あがってきたんでしょうか
大船団出来てますね
暗くなるまでは反応ないそうです!
場所取りの為 アンカリングして時間を待ちます。
6時半過ぎ そろそろタチの反応が・・・・・
って
なんもこねえ
まじか?
まじですか?
いくら慣れてるとはいえ
太刀魚釣りですよ
って私今季の太刀魚はすべて撃沈しています。
爆った事ありません(泣)
まさか 今日もかよ
時間はすでに20時を廻っています。
やばい
やばいよ
船長も今日は「上がってくる来る場所が違うようだと」
移動です。
ピンポイントに船団が集結している。
まずい状況(涙)
アンカー打ち直し
ここでT松さんにヒット
ようやく来ましたね
俄然気合が入ります。
しかし私には
こねえ(泣)
餌師にもあたってるようです。
後ろのジギンガーさんはワインドでゲットされてる
やばい ワインドもねえ(泣)
無情にも時間だけはどんどん過ぎていく
迷宮
またかよ
手をかえ
ジグをかえ
シャクル
こねえ
そんなに俺のジャークはだめなのか??
ホント泣けました
マジでもうポッキリです
心折れました
完膚なきまでに打ちのめされましたよ
私のクーラ氷しか入りませんでした。
おそらくお凸は船内で私だけだったと思います
こんなわたくしのブログを読んで皆さん勇気づけられてくださいね
あっ あとへこむようなコメントも今はご遠慮しておきます(笑)
本日この海域には思い悩むオヤジがマジで引退を考え始めていることが判明した。
惜しまれながらの引退か?(笑)
こんちくしょうめげずに行ってやる。
関連記事