くわん!

asoken

2012年11月25日 11:49

またまたこりずに行って来ました!
11月18〜19日(日〜月)
月曜日に休みが頂けたので、前日から磯に乗り込みます。
事前にキングM氏と落ち合う予定で夕まずめに間に合うようにと車を伊豆に・・・
遅く出た為夕まずめはM氏と別行動です。

前日の荒れが残っており結構な強風
取りあえず夕まずめヒラスズキのメジャーポイントで有るあそこへ

いい感じでサラシてたのでヒラタックルにて撃つ
スリットでミノー一瞬止まるショートバイトがあったが、惜しくも乗らず
この日は約30分の釣行で終了

実はこの釣行で一番楽しみにしていたのが!
前乗りして釣友とランタンの下星空を眺め波の音を聞きながらの一杯

うーん
至福の時間

近所のスーパーで酒やツマミを調達
お互いにコンロを持ってきていたので一方では湯を沸かし
一方では焼肉\(^o^)/

最高ー


是非磯でもやりたいとキング
多すぎると思っていた食材もなんだかんだで食べ切る
お互いの釣り談義に花が咲き最高に楽しかったです〜

時間の立つのも早い明日に備えて11時頃に就寝
もう寒いねー!
シュラフで寝ます


翌日は渡船にて中木の一級沖磯へ
この日は何度か飲み会ではお会いしてる
イケメン釣師
ツーリオさんも合流し気合いをいれます。
渡磯すると最高のサラシに感動
こりゃ貰った
クーラー満タンでヒラマサ入らないっす
船長早上がりするんで迎えに来て
ってあほな妄想しながら

平日でなければ中々希望の磯には乗れないとのこと
何か起こりそうな予感満載\(^o^)/
パイロットルアーK2Fでチェック
この時が最もワクワクする
次第にそのワクワクが何時の間にか焦りに変わるんだよね(笑)

キングはリーダーを細くしてヒラスズキチェックへ
ツーリオさんは腰をいたわるように自作ダイペンにて沖の潮目を撃つ
皆それぞれの想いを秘め投げる


暫くするとキングがヒラスズキをぶら下げながら戻って来た!
サスガです
あなたって人は・・・・


ヒラスズキ70UP 4.2kg
いい顔してます!


ベイトはサラシにウジヤウジャ時折ショゴが食い上げてている
ジグミノーを追ってくるがどうにも食わせることができない
まだまだ修行が足りません(涙)

無情にも時間だけが過ぎて行く
魚が釣れないのは慣れっこだが、居るのに食わせられないのには参る!
凹んだ
ツーリオさんも苦戦してるようだ
自作ペンシルをロスト
腰の調子を見ながら撃ち続ける

潮が何となく緩くなった終了マジかに
ツーリオさんのダイペンに大きな水柱が炸裂
しかしながら
「あ"~」
と言う雄叫びだけでその後の反応はなかった(涙)

サスガ一級の沖磯
潮通しや水深共に言うことなし
何時何が起きてもおかしくない
今回の釣行では私にはドラマが起きなかった(涙)

本日あの海域で気持が期待感から焦りに変化して行くオヤジが竿を降り続けていた事が判明した(涙)

懲りずにまた来まっす






あなたにおススメの記事
関連記事