ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
asoken
asoken
家族を愛し釣りをこよなく愛する中年親父、マラソン・トレイルランニング・自転車・水泳と常に釣りのために体を鍛えてます(笑)
ひたすらおいしい魚を求めどこまでも走り続ける中年ふぃーっしゃーまん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月16日

納涼!

8月15日
マイボートオーナーのお誘いで行ってきました!
暑い日中を避け
夕まずめからの半夜釣り




最近の駿河湾ですが水温の上昇で魚の反応が薄いとの事です。
カツオやマグロの話もチラホラですがルアーは喰わんとの事でした!

この日はノンビリ夜風に当たりながらの納涼

祭りになれば良かったのですが( ̄Д ̄)ノ

夕まづめ

水深40m付近

潮が速く風も予報と違い吹いてます!


N崎さんのエロピンクw



開始早々オーナーがやってくれちゃいました

ドーンと真鯛
購入したばかりのロングフォールジャーカー3ozに速攻入魂
流石で御座いますm(_ _)m
実は真鯛メソッドで狙い通りだったとか!
素晴らしいとしか言いようがありません!

私ですか?
結果ですか?


「渋っっ」てより「下手っ」て言った方が良いのか(−_−;)


反応は良好なんですが魚が口を使わない

それにしても今年はクラゲが多い
魚探の反応はクラゲ???ってくらい真っ赤
オーナーいわくアミエビみたいな奴の反応かも⁈と

うーん釣りとはむずかし!

本日半夜釣りで納涼祭を期待したオヤジが見事に撃沈したことが判明した!



日中はクソ暑し!




  


Posted by asoken at 21:00Comments(0)オフショア

2013年08月11日

忍耐!

急遽時間が取れたので、初めてのアカムツ狙いで出船
釣友に連絡を入れ乗せてもらえることに(感謝)
この時期の釣行は暑さが辛い!
熱中症にならないようしこたま水分を・・・

とにかく初挑戦なので玉砕覚悟

6名での出船です。

水深は220m前後
美味しい魚を釣りたいが遣り方が解らん?先日御前崎釣行の時東村船長に教わったジャークも試そうなんて思っていましたが、そんな余裕有るかなーとw

結構潮が速い
300gのジグで様子見
着底でボトムを確認
何とかなりそうな雰囲気

ユックリジャークで
誘う
誘う
誘〜う
暑いw

上潮は結構行ってる様ですが底潮が動いてない 二枚潮ってやつですな!

ひたすらゆーっくりなジャークをするも反応なし

釣りとはむづかしいw
まさに忍耐の釣り

回収も結構辛いがこれも修行
魚が付いてんじゃねって位の抵抗感w

これより更に深いいわゆる深海をやっている達人たちは凄いな〜
っと 感心しながら シャクリズムwww

俺には釣れんよ〜

今回魚からのコンタクトは得られなかった(涙)

まさに船中0匹

撃沈です!

船長も申し訳ないと・・・・

もーまんたいですw
慣れっこですから

最近魚からのコンタクト薄いっす
(; ̄ェ ̄)

まあ
焦らず遣りますよ!
今は忍耐の時か???

いつか釣れて下さい!

皆さん暑い中お疲れ様でした!
また凝りづに行きましょうm(_ _)m



本日あの海域でフラフラになりながら5時間ジャークし続けたオヤジ達が居たことが判明したw

釣りは忍耐ですw  


Posted by asoken at 21:58Comments(0)オフショア