ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
asoken
asoken
家族を愛し釣りをこよなく愛する中年親父、マラソン・トレイルランニング・自転車・水泳と常に釣りのために体を鍛えてます(笑)
ひたすらおいしい魚を求めどこまでも走り続ける中年ふぃーっしゃーまん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月05日

ボウズ修行

ちわっすm(_ _)m

此処の所

坊主

ばかり

まあ慣れてますが(; ̄O ̄)

11月23日(水)
勤労感謝の日
oyakataさんのお誘いで
マイボート所有の方に同船させて頂き富士の田子の浦港より出撃
西伊豆方面にオフショアジギング

朝一
恒例のoyakataさんの怪物ヒットw
残念ながらバラシ
その後に期待するも何もなし

次第に西風強くなりあえなく撤収
完全無欠の撃沈です(涙)
同船させて頂きました皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
これからも私 精進していく所存です
今後とも是非お誘いくださいm(_ _)m


気を取り直し
11月26日(土)
ブリット王子こと逆6氏と南伊豆へロックショアジギング
夜中から西伊豆ランガンし南まで
タチウオ アオリイカ狙うも完全KO

南伊豆先端の朝日ヽ(;▽;)ノ
感動ー
ここでもKO
釣れん
西まで戻って15時迄撃つ
PNB(涙)


一時間しか寝ていない
全くアホですヽ(;▽;)ノ
あーつれないよー

気を取り直し
12月4日(土)
またまたまた懲りずに
南伊豆ロックショア
今回は単独
気になるあそこに行くよー
シュラフ積んで1時現着
朝まで車中泊
風つえー
おまけに雨音もすげー
まあ寝るです

4時半起床
5時出発
暗い 暗くて磯道おっかねえ
でも アホ だから 行く(~_~;)
出逢う為に!
汗だくになりながら楽園に着いた
暗いなか撃つ
予報に反し風はないしかもウネリも無い
とーぜんサラシ薄い

少ないサラシを丁寧に撃つ
ヒラスズキ主体に攻めます

反応が無い(涙)


ここのポイントの全てを知った
調査終了
また必ずリベンジに来てやる
この場所でヒラスズキ必ず獲ると誓った(`_´)ゞ
予報をみると午後から風が変わりそう
移動を決意
またまたシュラフで寝る
15時起床
行くです
朝とは違う海況
ウネリでかい
こりゃあ気をつけねば
でそうな雰囲気あるよー
分厚いサラシを丁寧にトレース
K2Fにて

「ゴゴン」



「出た~」

抜き上げに失敗(涙)

貴重なヒラスズキのバラし

いてえ(涙)いてえよ(涙)

その後に同じ場所探るもノーバイト

あげくに

烈波殉職(涙)

ウネリが超巨大化してきたため自分の身が危うくなってきたので撤収します( ̄◇ ̄;)


最近全く釣れない輩がボヤきながら竿を降り続ける事が判明している(涙)

まあ 釣れなくてもいいんです

いつか釣れるさ 気長にやります(苦笑)









同じカテゴリー(伊豆ロックショア)の記事画像
11月25日
11月10〜11日
11月2日
挑戦!
残暑!
発見!
同じカテゴリー(伊豆ロックショア)の記事
 11月25日 (2013-11-25 23:00)
 11月10〜11日 (2013-11-11 23:00)
 11月2日 (2013-11-02 23:00)
 挑戦! (2013-09-20 23:49)
 残暑! (2013-09-01 22:10)
 発見! (2013-07-06 23:31)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボウズ修行
    コメント(0)