ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
asoken
asoken
家族を愛し釣りをこよなく愛する中年親父、マラソン・トレイルランニング・自転車・水泳と常に釣りのために体を鍛えてます(笑)
ひたすらおいしい魚を求めどこまでも走り続ける中年ふぃーっしゃーまん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月14日

新春修行

ちわっす(^O^)/
お久しぶりです

最近ブログ更新が遅いですw

修行は元旦からやってますよーw

平成24年新春初釣り
1月1日
早朝 初日の出 拝みがてらいつもの浜へ
とりあえず毎年恒例の御神酒を海の神様に献上
「安全祈願」「大漁祈願」
これ大事です。

結果は言わずと知れた でしたが
最高の幕開けを拝めましたよ



今年もよろしくですm(_ _)m

何かと忙しい年始
1月7日
伊豆ロックショアヘ
状況厳しいのは承知でしたが、あのロケーションが見たくて単独にて行ってまいりました。
磯の王者ヒラスズキに逢いたくて
結果ですか?
当然 頂きましたよ(涙)
まあ慣れてますけど、ここんところ魚に出会えていません!

ルアーは気持ちよく泳いでくれてます

ウネリはありましたがサラシが薄い
オヒラ様には出会えませんよ
9時には撤収
初ロックを満喫しました

最高に綺麗でした これだから磯は辞めれませんw

伊豆からの帰り知り合いが沖に出ていると聞きtelしてみるとアジが沢山釣れたので貰ってくれとのこと
やったーヽ(;▽;)ノ
お土産GET

アジ20匹も頂きました
どうもありがとうございましたm(_ _)m

骨まで頂き子供達も大喜びでしたー

1月9日
某ショップの仕立てに混ぜていただき
今年初のオフショアジギング
早朝6時乗船
水深80m位の神子元島周りをスローな釣りでシャクリ倒します。
青物もいるかなーと
スパイくっつけて速い釣りを試みるも
反応ありません(涙)
胴のジギンガーさんいいカサゴをゲット
私も遅い釣りにシフト
みなさんポツポツと・・・・・
根魚を上げています。
私もようやくカサゴゲット
新春一発目の魚はカサゴでした

予報は午後から荒れてくる

れれー

いつのまにかもう風吹き始めてるじゃん

うねりもだんだんごつくなってきている


やばい

  やばい

    やばいよ


嫌な予感



http://youtu.be/zMmboiS_Fhk
こんな感じでした(涙)

きたーー
きょーれつな船酔い

ここまででなんとかアヤメカサゴ追加

もーあきません

激しく 嘔吐(涙)

キャビンで死にました

乗船してすぐにカレーパン食ったんだよなー

まったく あほ です(泣)



同船していたoyakataさんも撃沈

気が付くと二人仲良く添い寝してました(笑)


結果はカサゴ1とアヤメカサゴ2です

写真撮るの忘れててた(泣)


こんな感じで美味しくいただきました


しかーし辛い釣行だったw



なんだかんだで楽しい新年の幕開けを満喫した親父があの海峡にいることが判明した
今年も頑張りますよー

みなさんよろしくお願いしますねー





同じカテゴリー(伊豆ロックショア)の記事画像
11月25日
11月10〜11日
11月2日
挑戦!
残暑!
発見!
同じカテゴリー(伊豆ロックショア)の記事
 11月25日 (2013-11-25 23:00)
 11月10〜11日 (2013-11-11 23:00)
 11月2日 (2013-11-02 23:00)
 挑戦! (2013-09-20 23:49)
 残暑! (2013-09-01 22:10)
 発見! (2013-07-06 23:31)

この記事へのコメント
お疲れ様でした
しかし、コンディション悪かったですね
あの海域で凪に当たった事1~2回しかないような?
又行きましょう
Posted by oyakata at 2012年01月14日 16:09
お疲れさまでした。動画観てビックリです。結構荒れてましたね。また、行きましょう。
船の上では大丈夫でしたが、帰りに寄った「とんかつH」で吐きそうになりました(泣)
Posted by コバネーロ at 2012年01月14日 21:24
明けましておめでとうございます!

2012年ものっけからパワフルですねー!(笑)
でも船酔いだけには敵いません(涙)

いい年にしましょう!

今年もよろしくお願いします。
Posted by あじちんあじちん at 2012年01月15日 08:22
oyakataさま
いやーあの日はヤバかったですよマジで帰港する直前まで寝てたなんて、あの海域は夢ある海域ですから仕方ありませんが(笑)
今年こそはいい魚といいましょう
Posted by asoken at 2012年01月16日 16:05
コバネーロさま
お疲れ様でした
あの荒れた中全く酔わないなんて素敵です(笑)
店長もすこし酔ってたようです(-。-;
今年も頑張りましょう\(^o^)/
Posted by asoken at 2012年01月16日 16:08
あじちん さま
磯の王者には未だ会えません(涙)今年は是非逢える様修行だけはおこたらぬようにしておきます(笑)
今年もお互いに頑張りましょうm(_ _)m
Posted by asoken at 2012年01月16日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春修行
    コメント(6)