2012年02月13日
オフショア太刀修行
ちわっす!
行ってきました
2月12日(日)
田子の浦の晴丸さんにて太刀狙いの五目ジギング
当初シャクリジャンキーなお仲間と西伊豆へ行く予定でしたが、あいにく凪悪しとの判断で出船中止
急遽T松さんが乗れる船を探してくれて、N崎さんと私の3名にて予約
早朝6時半出船
昼間の太刀魚って深いんだよね!
って思いながらも用意したジグは180gまで
楽勝でしょって甘い考え
ジギングジャンキーたちが続々集合
港からすぐ沖のポイントにて開始の合図
80~60mまで反応ありとのこと
シャクリ
シャクリマス
シャクリマシタ
船長のマイクで「来たかな、3本掛かったな」
との景気良い声が・・・・・・
ポツリポツリと揚がってる
って
おいおい
おいらにゃ
「こねえ」
まじか!
隣のT松さんも小さいながらも竿をしならせてる!!
やばい
やばいよ
わからねえ
船長曰く魚の足が速いらしい
この流しは獲れず
次の流しに期待
って
こねえ
まじでこねえ
あせる
N崎さんも獲ったようだ
私の右側の方も獲ってる
やばい
何が悪い?
迷宮
焦っちゃいけないよ と 自分に言い聞かせる
棚は100mまで下がってきている。
今期太刀魚には本当に泣かされています。
夜船乗っても釣れないし
おとといまでは一人70本なんて聞いていたし・・・・・
なぜ???
この流しでも獲れない
次第に群れの反応も薄くなってきたようです。

餌持ってくれば良かったよ(涙)
なんて口には出しましたが、やっぱジグで釣りたいんだよね(^_^;)

船長も頻繁に移動をしてくれるがタチの反応がなかなか見つからないのか移動時間が長くなる!
もう太刀魚は諦めた
男らしくボトムの魚を狙うw
今日は色々やって見たかった事があった
同じジグを使いセッティングを色々変える。
そうスローピッチの佐藤統洋氏のDVDから学んだ事を実践しようと!
アシストも色々作ってみた!
最後の流しでようやく獲った
カプリスに前タコ下にはシーハンターの20号でパイクの2/0
チョットだけ嬉しかった(^O^)/

ハチカサゴ?
まあよしとするか
激渋の釣り みなさんお疲れ様でした
この海域には俺に釣れてくれる太刀魚は居ねえ(涙)
上手い方は結果出してるね

行ってきました

2月12日(日)
田子の浦の晴丸さんにて太刀狙いの五目ジギング
当初シャクリジャンキーなお仲間と西伊豆へ行く予定でしたが、あいにく凪悪しとの判断で出船中止
急遽T松さんが乗れる船を探してくれて、N崎さんと私の3名にて予約
早朝6時半出船
昼間の太刀魚って深いんだよね!
って思いながらも用意したジグは180gまで
楽勝でしょって甘い考え
ジギングジャンキーたちが続々集合
港からすぐ沖のポイントにて開始の合図
80~60mまで反応ありとのこと
シャクリ
シャクリマス
シャクリマシタ
船長のマイクで「来たかな、3本掛かったな」
との景気良い声が・・・・・・
ポツリポツリと揚がってる
って
おいおい
おいらにゃ
「こねえ」
まじか!
隣のT松さんも小さいながらも竿をしならせてる!!
やばい
やばいよ
わからねえ
船長曰く魚の足が速いらしい
この流しは獲れず

次の流しに期待
って
こねえ
まじでこねえ
あせる
N崎さんも獲ったようだ
私の右側の方も獲ってる
やばい
何が悪い?
迷宮
焦っちゃいけないよ と 自分に言い聞かせる
棚は100mまで下がってきている。
今期太刀魚には本当に泣かされています。
夜船乗っても釣れないし
おとといまでは一人70本なんて聞いていたし・・・・・
なぜ???
この流しでも獲れない

次第に群れの反応も薄くなってきたようです。

餌持ってくれば良かったよ(涙)
なんて口には出しましたが、やっぱジグで釣りたいんだよね(^_^;)

船長も頻繁に移動をしてくれるがタチの反応がなかなか見つからないのか移動時間が長くなる!
もう太刀魚は諦めた
男らしくボトムの魚を狙うw
今日は色々やって見たかった事があった
同じジグを使いセッティングを色々変える。
そうスローピッチの佐藤統洋氏のDVDから学んだ事を実践しようと!
アシストも色々作ってみた!
最後の流しでようやく獲った
カプリスに前タコ下にはシーハンターの20号でパイクの2/0
チョットだけ嬉しかった(^O^)/

ハチカサゴ?
まあよしとするか
激渋の釣り みなさんお疲れ様でした
この海域には俺に釣れてくれる太刀魚は居ねえ(涙)
上手い方は結果出してるね
Posted by asoken at 12:12│Comments(14)
│オフショア
この記事へのコメント
こんにちわm(__)mはじめてコメント致します。湘南に住んでるREONと言います。ASOKENサンのブログ、楽しく拝見してます。特に気に入ってるのは最後のくだり『・・・海域には・・・判明した。』(笑)です。いやぁ〜本当、わかります_(^^;)ゞ
スローにハマってるみたいですね。自分も良くやります。宜しければ、そのうちご一緒させて下さい。
スローにハマってるみたいですね。自分も良くやります。宜しければ、そのうちご一緒させて下さい。
Posted by REON at 2012年02月13日 14:53
オツです
行かなくて良かった?です・・・
つーか、いつも通りですかね?
あ~このメンツに私も入れば間違えなくボウズ喰らいますヨ
あっそうそうお借りしているエロいDVD、返却のタイミングが・・・
行かなくて良かった?です・・・
つーか、いつも通りですかね?
あ~このメンツに私も入れば間違えなくボウズ喰らいますヨ
あっそうそうお借りしているエロいDVD、返却のタイミングが・・・
Posted by oyakata
at 2012年02月13日 16:09

お疲れ様でした。
潮はどうにもならないですねぇ
魚もベイトも居るのに悔しいですね。
これに懲りることなくシャクリましょう。
いつかきっとを期待して、みんなでワイワイ楽しかったです。
潮はどうにもならないですねぇ
魚もベイトも居るのに悔しいですね。
これに懲りることなくシャクリましょう。
いつかきっとを期待して、みんなでワイワイ楽しかったです。
Posted by takamatsu at 2012年02月13日 19:21
REON さま
初めましてm(__)m
わたくしのようなもののブログを読んでいていただきまして恐縮の極みです。
あまりにも釣れないのでこのブログを読んで安心していただけたら幸いです。
スロージギング今年は関東にも上陸で大流行の兆しですね。でも私は釣れません(涙)
いつかご一緒しましょうね
初めましてm(__)m
わたくしのようなもののブログを読んでいていただきまして恐縮の極みです。
あまりにも釣れないのでこのブログを読んで安心していただけたら幸いです。
スロージギング今年は関東にも上陸で大流行の兆しですね。でも私は釣れません(涙)
いつかご一緒しましょうね
Posted by asoken at 2012年02月13日 23:00
oyakata さま
行かなくて大正解 でも
oyakataと行きたかったなあ(笑)
まあ慣れてますから。
しかしこうも太刀魚に振られるとむかつきますよw
エロDVD次回お会いしたときにでも・・・・新しいすっごいのもありまっせw
行かなくて大正解 でも
oyakataと行きたかったなあ(笑)
まあ慣れてますから。
しかしこうも太刀魚に振られるとむかつきますよw
エロDVD次回お会いしたときにでも・・・・新しいすっごいのもありまっせw
Posted by asoken at 2012年02月13日 23:03
takamatsu さま
お疲れ様でした。
潮たるく残念でした。そんな中でも結果を出せるようになりたいっすよ
まあこればかりは経験値を上げねばです。
今は修行の時、懲りづにシャクリマスよーーー
また今度楽しくやりましょー!!!
お疲れ様でした。
潮たるく残念でした。そんな中でも結果を出せるようになりたいっすよ
まあこればかりは経験値を上げねばです。
今は修行の時、懲りづにシャクリマスよーーー
また今度楽しくやりましょー!!!
Posted by asoken at 2012年02月13日 23:06
お疲れさまでした
前夜、同じ海域でシャクッてました
よ、夜でもロクに釣れませんでしたが・・・(泣)
いつか爆る日が来ると信じてまた頑張りましょう!
前夜、同じ海域でシャクッてました
よ、夜でもロクに釣れませんでしたが・・・(泣)
いつか爆る日が来ると信じてまた頑張りましょう!
Posted by くっちゃん
at 2012年02月13日 23:27

くっちゃん さま
前夜に行かれていたそうですね
ブログ拝見しました(^O^)/
激渋の太刀魚 慣れています(涙)
釣れないオーラが私を覆っているそんな気さえします。
でも懲りずに頑張りましょう!
前夜に行かれていたそうですね
ブログ拝見しました(^O^)/
激渋の太刀魚 慣れています(涙)
釣れないオーラが私を覆っているそんな気さえします。
でも懲りずに頑張りましょう!
Posted by asoken at 2012年02月14日 12:38
こんにちは~
太刀魚…
恐ろしい魚ですよね?
やっぱ会社サボって 平日釣行しかありませんよ♪
自分には 不可能ですが(泣)
太刀魚…
恐ろしい魚ですよね?
やっぱ会社サボって 平日釣行しかありませんよ♪
自分には 不可能ですが(泣)
Posted by mitsu
at 2012年02月14日 14:38

お疲れ様です。
西伊豆と残念でしたorz
タチは難しいよね。幽霊って言われるよね(笑)
俺も最近は貧果で...またシャクリましょう!そして良い釣りしましょう!!
西伊豆と残念でしたorz
タチは難しいよね。幽霊って言われるよね(笑)
俺も最近は貧果で...またシャクリましょう!そして良い釣りしましょう!!
Posted by iso at 2012年02月15日 16:33
mitsu さま
太刀魚・・・・
ほんま恐ろしか魚ですw
会社サボってもおそらく私に釣れてくれるかわかりませんよ
目ざましテレビの運勢でも見ていってみますかね(爆)
太刀魚食いたい(涙)
太刀魚・・・・
ほんま恐ろしか魚ですw
会社サボってもおそらく私に釣れてくれるかわかりませんよ
目ざましテレビの運勢でも見ていってみますかね(爆)
太刀魚食いたい(涙)
Posted by asoken
at 2012年02月15日 22:16

iso さま
西伊豆また行きましょう。
あの日庄二郎どうだったんでしょうか?
また今度聞かせてください
今度またしゃくり倒しましょう!!!
西伊豆また行きましょう。
あの日庄二郎どうだったんでしょうか?
また今度聞かせてください
今度またしゃくり倒しましょう!!!
Posted by asoken
at 2012年02月15日 22:21

こんにちは。
去年から今年にかけて、ショアからブリサイズがかなり釣れています。
こんな事は初めてです。
鹿児島の志布志ってとこです。
鯵の豊漁に関係があるのでしょうか?
もう20本以上あげました。
去年から今年にかけて、ショアからブリサイズがかなり釣れています。
こんな事は初めてです。
鹿児島の志布志ってとこです。
鯵の豊漁に関係があるのでしょうか?
もう20本以上あげました。
Posted by ハル at 2012年02月16日 17:03
ハル さま
鹿児島 志布志ってすごいとこなんですね
九州 いつか遠征に行ってみたいところです
今後もよろしくお願いいたします。
鹿児島 志布志ってすごいとこなんですね
九州 いつか遠征に行ってみたいところです
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by asoken
at 2012年02月26日 22:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。