2012年02月22日
短時間先端修行
ちわっす(^O^)/
2月22日(水)
ここのところにわかに伊豆ロックでヒラスズキが釣れているとの情報が・・・
わたくし未だヒラスズキ釣った事が有りません(涙)
行くです
ポイントは天気予報から風裏にと伊豆の最南端へ
平日の5時 駐車場に車が2台どうやらヒラ氏っぽい
何処に入るか確認すると私が行こうとしていた処だったので
久々あそこいってみます
険しくて汗かくんだよね、あそこ
まあ行くです
夏と違い草で覆われてなく歩きやすい
本日は久々にウエットスーツスタイル
最近肥ったせいかキツイ(^_^;)
車で橋本景氏のランガンソルト見てきたのでイメトレバッチリ( ´ ▽ ` )ノ
程なく到着
ガーーーン(涙)
サラシてねえ(^_^;)

夏はあそこ迄泳いだねー
全く魚っけがねえ(涙)


久しぶりの地磯って気持ちいいねえ
でもお目当てのオヒラ様は出ませんね
ショアラインシャイナーSL120やらボーグのクラッチングシステムミノー使って見ますがダメっす(涙)
移動しますか
来た道帰る
車に着くとウエットスーツ内は汗だく、袖口から汗が滴り落ちる(; ̄O ̄)
次行くです
今度は風の表に
本日北東の風
初めてのポイントです
ここで事件
家にTELすると下の娘が高熱出して寝てると!(◎_◎;)
ポイントだけ確認して見たく、とりあえず鮎タイに身を包み行きます。
娘よ直ぐに帰るから(´・_・`)

初めての場所 ポイントだけ確認したい

現着
一投だけ投げるも強風でライントラブル(涙)
撤収します
また来るよ
本日この海域には往復4時間掛けて1時間だけ竿を振る変態が居ることが判明した。
待っててくれ娘
帰って娘を病院へ連れていくと
やはりインフルエンザでした。
2月22日(水)
ここのところにわかに伊豆ロックでヒラスズキが釣れているとの情報が・・・
わたくし未だヒラスズキ釣った事が有りません(涙)
行くです
ポイントは天気予報から風裏にと伊豆の最南端へ
平日の5時 駐車場に車が2台どうやらヒラ氏っぽい
何処に入るか確認すると私が行こうとしていた処だったので
久々あそこいってみます
険しくて汗かくんだよね、あそこ
まあ行くです
夏と違い草で覆われてなく歩きやすい
本日は久々にウエットスーツスタイル
最近肥ったせいかキツイ(^_^;)
車で橋本景氏のランガンソルト見てきたのでイメトレバッチリ( ´ ▽ ` )ノ
程なく到着
ガーーーン(涙)
サラシてねえ(^_^;)

夏はあそこ迄泳いだねー
全く魚っけがねえ(涙)


久しぶりの地磯って気持ちいいねえ
でもお目当てのオヒラ様は出ませんね
ショアラインシャイナーSL120やらボーグのクラッチングシステムミノー使って見ますがダメっす(涙)
移動しますか
来た道帰る
車に着くとウエットスーツ内は汗だく、袖口から汗が滴り落ちる(; ̄O ̄)
次行くです
今度は風の表に
本日北東の風
初めてのポイントです
ここで事件
家にTELすると下の娘が高熱出して寝てると!(◎_◎;)
ポイントだけ確認して見たく、とりあえず鮎タイに身を包み行きます。
娘よ直ぐに帰るから(´・_・`)

初めての場所 ポイントだけ確認したい

現着
一投だけ投げるも強風でライントラブル(涙)
撤収します
また来るよ
本日この海域には往復4時間掛けて1時間だけ竿を振る変態が居ることが判明した。
待っててくれ娘
帰って娘を病院へ連れていくと
やはりインフルエンザでした。
Posted by asoken at 18:00│Comments(0)
│伊豆ロックショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。