2013年04月22日
極寒!
遠征に行って参りました(^O^)/
4月20・21日
オフショアのお仲間達と新潟へ
この日のために焼肉屋にてホルモン定食を喰らいながら出陣に向けての打合せから数週間後!
遂にその日がやってましたo(^_-)O

こんなハンドルを購入したり

このような手芸店に恥じらいながら物色しに行きw

焼酎を飲みながら妄想しw

パッケージングV(^_^)V
メンバーはコバネーロNさんshigeちゃんN崎さん私、そして焼肉だけ参加してくれたI磯さんの気持ちのみをのせ一同新潟へ

途中雪が舞う程の寒さ
上越はさみい〜

新潟県直江津
学生の時バイクのツーリングできた時以来
港の近くのホシノ釣具店にて300gのジグを2つ購入
ゼブラグローのスパイⅤとCXをチョイス
shigeちゃんにここまで来て何故オリカラを買わないの?と不思議がられたw
「ごもっとも」釣れんかったら新潟にオリカラのジグを買いに行ったと言い訳ができたはず!(しまったと・・・・激しく後悔w)まあ釣れれば問題なかろう(⌒-⌒; )
明日の為に船を下見に

ちょうど船長が居たのでご挨拶
今日は実に寒い・・・と
ターゲットは深場のマダラやここのところ良いとの真鯛、そして青物も可能性有りと(^O^)/
期待できるでショー!

素泊まりの宿からの景色
高まる期待感
食堂で作戦会議


皆思い思い明日の為にタックルの手入れ
って
誰もしとらんじゃんw
完全くつろいじゃってるし
そんな闘志をうちに秘めたまま夜はふけて行くのであった!
翌期寝慣れない布団での中途半端な睡眠から目を覚ます!
朝なのに疲れているw
どうやら布団の中で妄想ジギングしていたらしく激しい疲労感(別に自前の自慢の竿を振っていたと勘違いしないで下さい)m(_ _)m

直江津港より浅間丸出港です。
予想された天気(⌒-⌒; )
さみいー
最初の一流し目
船中お通屋状態
水深は40〜50m
あたらん!!
移動するもあたりまてん(・・;)
8時ごろまで全く口使いません!
どうやらこの急激な気温の変化で水温が下がっている様子
さらに雪溶けの水も入っているようです!
ようやくN崎さんにムシガレイ?
shigeちゃんにカナガシラ
右舷にはきませーん( ̄Д ̄)ノ

レンコダイ
下から5m位かー
ボウズ回避w
するとこんどはフォールで

小ブリw
ワカナゴ(~_~;)
この海域でワカナゴラッシュ
あの
もちっとでかいの欲しいんですがヽ(´o`;
船長が十分楽しんだから場所変えると
しかーし
来るのは

こんなんや

こんなんw
うーん寒い
寒過ぎる(~_~;)

結果が寒過ぎでせめて腹だけは満たしてやとうとステーキ400g食らってやったよ\(^o^)/
本日この海域は実に48年に1度の大寒波に見舞われたていたことが判明した( ̄◇ ̄;)
はあ釣りって忍耐だよw

獲物は全て塩麹に・・・・
子供に全て食い尽くされましたw
4月20・21日
オフショアのお仲間達と新潟へ
この日のために焼肉屋にてホルモン定食を喰らいながら出陣に向けての打合せから数週間後!
遂にその日がやってましたo(^_-)O

こんなハンドルを購入したり

このような手芸店に恥じらいながら物色しに行きw

焼酎を飲みながら妄想しw

パッケージングV(^_^)V
メンバーはコバネーロNさんshigeちゃんN崎さん私、そして焼肉だけ参加してくれたI磯さんの気持ちのみをのせ一同新潟へ

途中雪が舞う程の寒さ
上越はさみい〜

新潟県直江津
学生の時バイクのツーリングできた時以来
港の近くのホシノ釣具店にて300gのジグを2つ購入
ゼブラグローのスパイⅤとCXをチョイス
shigeちゃんにここまで来て何故オリカラを買わないの?と不思議がられたw
「ごもっとも」釣れんかったら新潟にオリカラのジグを買いに行ったと言い訳ができたはず!(しまったと・・・・激しく後悔w)まあ釣れれば問題なかろう(⌒-⌒; )
明日の為に船を下見に

ちょうど船長が居たのでご挨拶
今日は実に寒い・・・と
ターゲットは深場のマダラやここのところ良いとの真鯛、そして青物も可能性有りと(^O^)/
期待できるでショー!

素泊まりの宿からの景色
高まる期待感
食堂で作戦会議


皆思い思い明日の為にタックルの手入れ
って
誰もしとらんじゃんw
完全くつろいじゃってるし
そんな闘志をうちに秘めたまま夜はふけて行くのであった!
翌期寝慣れない布団での中途半端な睡眠から目を覚ます!
朝なのに疲れているw
どうやら布団の中で妄想ジギングしていたらしく激しい疲労感(別に自前の自慢の竿を振っていたと勘違いしないで下さい)m(_ _)m

直江津港より浅間丸出港です。
予想された天気(⌒-⌒; )
さみいー
最初の一流し目
船中お通屋状態
水深は40〜50m
あたらん!!
移動するもあたりまてん(・・;)
8時ごろまで全く口使いません!
どうやらこの急激な気温の変化で水温が下がっている様子
さらに雪溶けの水も入っているようです!
ようやくN崎さんにムシガレイ?
shigeちゃんにカナガシラ
右舷にはきませーん( ̄Д ̄)ノ

レンコダイ
下から5m位かー
ボウズ回避w
するとこんどはフォールで

小ブリw
ワカナゴ(~_~;)
この海域でワカナゴラッシュ
あの
もちっとでかいの欲しいんですがヽ(´o`;
船長が十分楽しんだから場所変えると
しかーし
来るのは

こんなんや

こんなんw
うーん寒い
寒過ぎる(~_~;)

結果が寒過ぎでせめて腹だけは満たしてやとうとステーキ400g食らってやったよ\(^o^)/
本日この海域は実に48年に1度の大寒波に見舞われたていたことが判明した( ̄◇ ̄;)
はあ釣りって忍耐だよw

獲物は全て塩麹に・・・・
子供に全て食い尽くされましたw
Posted by asoken at 20:13│Comments(0)
│オフショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。