ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
asoken
asoken
家族を愛し釣りをこよなく愛する中年親父、マラソン・トレイルランニング・自転車・水泳と常に釣りのために体を鍛えてます(笑)
ひたすらおいしい魚を求めどこまでも走り続ける中年ふぃーっしゃーまん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月16日

初コラボ‼

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ

10月14日(木)

ついにやって来ました。

夏前から計画していました。あの方とのコラボレーションパンチ

そう 最近忽然とブログ界から姿を消した、あの人気ブロガー

「あじちん理論」のあじちんさんです(^○^)クラッカークラッカークラッカー

私的にはとてもこの日が来るのを待ち遠しく思っていてようやく実現したのです。

狙いは勿論「御ヒラ様」
この日の為に修行を積んでまいりました(爆)

本日 早朝2時出発

3時に沼津静浦 セブンイレブンにて待ち合わせです。

メールによると既にあじちんさん到着しているとのこと!!!

おいらも駐車場に入ると 直ぐに 「あじちんさん」とわかりました。

あじちんさんも私だと直感したそうです!!!

静浦漁港にあじちんさんの車を駐車しオイラの車でいよいよ出発ですアップアップアップ

もーーー 車中はブログのこと今までの釣りの事など話まくりです。

当初 伊豆のどこへ行こうか作戦会議のはずが・・・・・・・・テヘッ



やっぱ 釣り好きド変態ですね。われわれパンチ


お会いするまでは 勝手な想像でブログをなぜやめたんだろう???? 釣りが嫌いになってしまったのか????それともあじちんさんの身になにかとてつもない何かが起こってしまったのか???
そんな想像が頭をめぐっていましたが・・・・・・・











あじちんさん めちゃめちゃ 元気に活動してらっしゃいました


いつもはながいながい道のりの南伊豆の道中が 話に夢中になって、あっというまに 河津です。

お互いに 「はやいっすねぇ~」



「あーーーーーーーっつ  作戦会議忘れてましたぁ~」ビックリ


どこから行きますか・・・・????

時間はまだ4時過ぎ

まだ真っ暗

とりあえづ あそこの河口に行こうと河津から東へ

まだ真っ暗の中 開始です・・・・・・

うーーーーん 初のポイントなので様子がわかりませぬ・・・

ゴロタ場の河口いい感じです。

本日朝のうちは西の風 すこし うねり有り 干潮からの上げです

河口にてプラッキング


「うーーーん」 出ませぬ!!!ウワーン汗


あじちんさんも苦戦しているようです。

海はいい感じなんですが・・・・・・・ダウンダウン

波が容赦なく打ち付けます


あいやーーー いつの間にかびしょびよになってましたぁ~ガーン


ここでは1時間半くらいやりましたが


お互い「ノーーーバイト」


むずかしいなあ・・・・・・・・


移動です・・・

次なるポイントは川をチェックするです

あじちんさんの案内で





なかなかよさげです!!アップ

すると

「バシャバシャバシャーーーー」


おおーーーすーぱーーーぼいるアップアップアップ


高鳴る鼓動・・・・

ふと 音のするほうに目をやると















あひるのガーーーコちゃん(泣)




平和です・・・・(爆)





うーーん何も起きませぬ・・・ やはり神様は非情です(泣)

いいかんじなんですけどねえ  ベイトもいっぱいいました そしてボラっこも・・・・


このポイントは30分くらいやってみましたが 移動を決めます。


数箇所のポイントチェックします。

あじちんさんが「レッド中村氏」「ジェネラル大澤氏」に教えていただいたというあのポイントを教えて

いただいたりと、普段単独での釣行とは一味も二味も違ったワクワクがありました。


そして 私が是非にといったポイントへ

結構いいサラシでています。 風は予報どおり東の風になってきました!






ミノー 


うちます・・・・うちます・・・・打ちますです・・・・パンチ





「でませぬ(泣)」

シンペン


うちます・・・・うちます・・・・打ちますです・・・・パンチ





「でませぬ(泣)」


ジグ


うちます・・・・うちます・・・・打ちますです・・・・パンチ





「でませぬ(泣)」







しばらくすると 隣にルアーーマンきます。


すると







なんなく




「かます」

げっとお



ほわい????



1091



ほわい????



やられました(泣)


われわれ の るあーーには


「はんのうなし(泣)」



うーーん 神様・・・・・・・




撤収です(爆)







帰りがけ


あそこのポイントへ







先端まで行くと



いい感じじゃあーーーりませぬか!!アップアップアップパンチ


サラシを丁寧に攻めます・・・・・・



























おーーーまい がっ















あじちんさんここで「バイト」があったようです





うーーーん うらやましい




オイラには海草しか食ってきません



ジグ なげたおしました(泣)




















すーーーぱーーーーぼーーーーず














時間です






撤収とあいなりました。







帰りみち またまた 釣り談義に花が咲き


たのしかったぁ~







沼津 松福ラーメン で 〆



その後 あじちんさんと 片浜 行っちゃいました(爆)


30分ジグしゃくって 浜に倒れました





無念です。



本日 伊豆半島海域には我々を相手にしてくれる魚はいないことが判明した。



あっ あそこには カマスいました(泣)




あじちんさん これにこりづまた行きましょう


これからもまた がんばりますよ~パンチ  


Posted by asoken at 01:23Comments(12)伊豆ロックショア