2010年10月04日
ジギングデビュー
こんばんは!
昨日 日曜日 久々娘たちのプールの練習が早く終わったんで沼津のサーフへ・・・・・・
久々に子供が海を見たいといってくれたんでこれ幸いと
タックルもっていつもの浜へ(爆)
かみさんは
イトーヨーカドー
娘2人とパパは浜に
夕方4時から6時頃までマズメにかけます。

エギングタックルにジグつけて投げます!

いっちょまえのジギンガーできあがり!

下の娘は石遊び・・・
お父さんは娘に投げ方を教え、しゃくり方を実演してあげましたがなかなか難しいようです。
結果は ボ でしたがたのしかった!
第2のコジレイのようになってお父さんにシマノの道具かしてちょ(爆)
本日親馬鹿な妄想オヤジがこの海域にいることが判明した!
ここで釣れちゃってれば 確実にはまったか(爆) 無念です。
オヤジが釣ってこない理由が判明した by 娘
昨日 日曜日 久々娘たちのプールの練習が早く終わったんで沼津のサーフへ・・・・・・
久々に子供が海を見たいといってくれたんでこれ幸いと
タックルもっていつもの浜へ(爆)
かみさんは
イトーヨーカドー
娘2人とパパは浜に
夕方4時から6時頃までマズメにかけます。
エギングタックルにジグつけて投げます!
いっちょまえのジギンガーできあがり!
下の娘は石遊び・・・
お父さんは娘に投げ方を教え、しゃくり方を実演してあげましたがなかなか難しいようです。
結果は ボ でしたがたのしかった!
第2のコジレイのようになってお父さんにシマノの道具かしてちょ(爆)
本日親馬鹿な妄想オヤジがこの海域にいることが判明した!
ここで釣れちゃってれば 確実にはまったか(爆) 無念です。
オヤジが釣ってこない理由が判明した by 娘
Posted by asoken at 23:35│Comments(13)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんちはー!
なぜおとうさんが毎回釣って帰ってこないのか、
娘さんも納得したことでしょう!(笑)
小さい頃の体験って、一生記憶に残るそうです!
知り合いの女性が言ってました。
専門的な用語はわからなくても、どんなところに魚はいるか、
小さい頃お父さんに教わったって!
第二のコジレイ、楽しみですね!
なぜおとうさんが毎回釣って帰ってこないのか、
娘さんも納得したことでしょう!(笑)
小さい頃の体験って、一生記憶に残るそうです!
知り合いの女性が言ってました。
専門的な用語はわからなくても、どんなところに魚はいるか、
小さい頃お父さんに教わったって!
第二のコジレイ、楽しみですね!
Posted by あじちん at 2010年10月05日 12:08
あじちん さま
こんばんは!
娘がお父さんはなぜ釣れないのか理解してくれたか心配です(爆)
確かにいわれるように 小さい頃オヤジといったヤマメ釣りの記憶は鮮明に覚えています。 あれからもう35年以上経ってるのに・・・・・・・・
「第2のコジレイになってちょ」って言ったら「誰それ?」ってなかんじでした(笑)
こんばんは!
娘がお父さんはなぜ釣れないのか理解してくれたか心配です(爆)
確かにいわれるように 小さい頃オヤジといったヤマメ釣りの記憶は鮮明に覚えています。 あれからもう35年以上経ってるのに・・・・・・・・
「第2のコジレイになってちょ」って言ったら「誰それ?」ってなかんじでした(笑)
Posted by asoken
at 2010年10月05日 22:04

こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
うちの娘は中2ですが
小さい頃 何度か 釣りに連れて来ましたよ♪
最近は さすがに釣りにはついてきませんが
釣って帰った時
1番 喜んでくれるのは 娘です 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
食べて 美味しいと1番言ってくれるのも娘ですm(*T▽T*)m
あの頃 連れて行ってあげたから・・・かな??
うちの娘は中2ですが
小さい頃 何度か 釣りに連れて来ましたよ♪
最近は さすがに釣りにはついてきませんが
釣って帰った時
1番 喜んでくれるのは 娘です 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
食べて 美味しいと1番言ってくれるのも娘ですm(*T▽T*)m
あの頃 連れて行ってあげたから・・・かな??
Posted by sigegonn at 2010年10月05日 22:15
sigegonn さま
こんばんわぁ~
やっぱり中二くらいだと一緒に行ってくれなくなりますよね(泣)
もうすぐだなあ~
でも釣ってきたときに一番喜んでくれるなんて 最高にうれしいですよね!
おとーーーさん がんばって!
がんばりましょーー 娘のために・・・・・・!!
こんばんわぁ~
やっぱり中二くらいだと一緒に行ってくれなくなりますよね(泣)
もうすぐだなあ~
でも釣ってきたときに一番喜んでくれるなんて 最高にうれしいですよね!
おとーーーさん がんばって!
がんばりましょーー 娘のために・・・・・・!!
Posted by asoken
at 2010年10月05日 22:46

はじめまして。片浜に程近い場所に住む中年サラリーマンです。
こちらのブログ楽しみに拝見しております。
実は3日の日曜日に私も6年生になる双子の娘を連れて同じ時間帯に16番あたりで弓角を楽しんでいました。
娘たちは投げることができないのでおやじが右で投げ左で投げ、自分が楽しむ時間がほとんどない状態でした(T_T)
双子Aは第一投目から何か連れたようだとリーリング。どうせ何かの勘違いだろうと高をくくっていたら、なんと32cmのサバを釣り上げていました。
よくもバラさず抜きあげたもんだ。
親父も面子を保とうとがんばりましたが、ボ!
妄想親父はその海岸に二人もいることが判明した。のでありました(笑)
これからも宜しくお願いします。
こちらのブログ楽しみに拝見しております。
実は3日の日曜日に私も6年生になる双子の娘を連れて同じ時間帯に16番あたりで弓角を楽しんでいました。
娘たちは投げることができないのでおやじが右で投げ左で投げ、自分が楽しむ時間がほとんどない状態でした(T_T)
双子Aは第一投目から何か連れたようだとリーリング。どうせ何かの勘違いだろうと高をくくっていたら、なんと32cmのサバを釣り上げていました。
よくもバラさず抜きあげたもんだ。
親父も面子を保とうとがんばりましたが、ボ!
妄想親父はその海岸に二人もいることが判明した。のでありました(笑)
これからも宜しくお願いします。
Posted by brunneus at 2010年10月07日 00:09
brunneus さま
コメントありがとうございます。
片浜の近くに住んでいるなんてとてもうらやましいですね!
こんなブログ見てくれてたんですか!ありがとうございます。
結構うれしいですねこういうコメント。
同じ時間帯にちょっと離れた場所でやってたんですね!
わたしはひさびさ11番にいきました!
すごいですね 娘さん結果出しました・・・・すごい 第二のコジレイになっちゃうかもです(笑)
やられました(爆)妄想オヤジがこの海域に2人もいることが判明した瞬間ですね(笑)
今後ともよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます。
片浜の近くに住んでいるなんてとてもうらやましいですね!
こんなブログ見てくれてたんですか!ありがとうございます。
結構うれしいですねこういうコメント。
同じ時間帯にちょっと離れた場所でやってたんですね!
わたしはひさびさ11番にいきました!
すごいですね 娘さん結果出しました・・・・すごい 第二のコジレイになっちゃうかもです(笑)
やられました(爆)妄想オヤジがこの海域に2人もいることが判明した瞬間ですね(笑)
今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by asoken
at 2010年10月07日 23:09

やっとみつけたよぉ(汗) 昨日夕方TEL貰った私です。
あの時は運転中だったんで、「至福」しか覚えてなくて・・・。
asokenさんとは10数年のご無沙汰だと思うけど、すっかり海人になっちゃってたんだね!
自分は相変わらず湖人です(笑) サーフのジギングも、15~6年前までちょこちょこ行ってたんだけど、バスボ所有するようになってからはすっかり遠のいちゃって。でも去年の9月頃から再開して、この夏はほぼ毎週通ってたよ(笑)
一通りブログ見てきたけど、昔のイメージとは違って、タックルは高級品使ってるし(爆)入れ込み具合がすごいよね!ソルトに関しては完全に先輩です。
まだしばらくはサーフへ出ると思うんで、機会があったら浜で会いましょう!
あの時は運転中だったんで、「至福」しか覚えてなくて・・・。
asokenさんとは10数年のご無沙汰だと思うけど、すっかり海人になっちゃってたんだね!
自分は相変わらず湖人です(笑) サーフのジギングも、15~6年前までちょこちょこ行ってたんだけど、バスボ所有するようになってからはすっかり遠のいちゃって。でも去年の9月頃から再開して、この夏はほぼ毎週通ってたよ(笑)
一通りブログ見てきたけど、昔のイメージとは違って、タックルは高級品使ってるし(爆)入れ込み具合がすごいよね!ソルトに関しては完全に先輩です。
まだしばらくはサーフへ出ると思うんで、機会があったら浜で会いましょう!
Posted by ranger at 2010年10月08日 20:15
ranger さま
コメント早速ありがとうございます!
そして 超お久しぶりです。
rangerさんのバスボートで霞ヶ浦にいったこと今でも鮮明に覚えていますあれからもう十数年も経ってしまったんですね。最近はすっかりバスはやらなくなってしまいましたが、いまだにトレーラーとアルミボートは持っていますよ(船検切れていますが(^^;)
今はブログのとおりソルトばかりです、でもトラウトやワカサギにはたまに行っています。最近またバスもやりたいななんて思うときがあります。
rangerさんの家の前を通るたびどうしてるのかなと気になっていました!
今度またお会いしましょう! 機会あれば一緒に釣りなどいかがでしょうか?
あいかわらずヘタッピですけどね(爆)
また遊びに来てくださいね!
ちなみに浜には明日早朝いってきまーーす!
コメント早速ありがとうございます!
そして 超お久しぶりです。
rangerさんのバスボートで霞ヶ浦にいったこと今でも鮮明に覚えていますあれからもう十数年も経ってしまったんですね。最近はすっかりバスはやらなくなってしまいましたが、いまだにトレーラーとアルミボートは持っていますよ(船検切れていますが(^^;)
今はブログのとおりソルトばかりです、でもトラウトやワカサギにはたまに行っています。最近またバスもやりたいななんて思うときがあります。
rangerさんの家の前を通るたびどうしてるのかなと気になっていました!
今度またお会いしましょう! 機会あれば一緒に釣りなどいかがでしょうか?
あいかわらずヘタッピですけどね(爆)
また遊びに来てくださいね!
ちなみに浜には明日早朝いってきまーーす!
Posted by asoken
at 2010年10月08日 22:51

どうも
はじめまして・・・ではないですw
元流離の自転車人アングラー俊輔です
娘さん一緒に行ってくれるんですねぇ~
俺の妹は、非常識な人が置いていった釣針がまぶたに刺さってから親父と釣りに行こうとしません(笑)
あと
お知らせなんですが
名前を変えた上にブログも移転です
同じナチュログですが変えました
前のはパスワードかけてあります
学校でいろいろあって・・・w
では新ブログのほうもよろしくお願いします
はじめまして・・・ではないですw
元流離の自転車人アングラー俊輔です
娘さん一緒に行ってくれるんですねぇ~
俺の妹は、非常識な人が置いていった釣針がまぶたに刺さってから親父と釣りに行こうとしません(笑)
あと
お知らせなんですが
名前を変えた上にブログも移転です
同じナチュログですが変えました
前のはパスワードかけてあります
学校でいろいろあって・・・w
では新ブログのほうもよろしくお願いします
Posted by 琉多@遊人
at 2010年10月09日 12:02

すいません
URL前のブログのでした;;
新しいURL入力したんで
名前のところポチッ!とお願いします
URL前のブログのでした;;
新しいURL入力したんで
名前のところポチッ!とお願いします
Posted by 琉多@遊人
at 2010年10月09日 13:02

琉多@遊人 さま
お返事遅くなりました!
ブログの件了解しました!
趣味のこと、学校のことなどなどいろいろ大変だけどがんばってくださいねぇ~
お返事遅くなりました!
ブログの件了解しました!
趣味のこと、学校のことなどなどいろいろ大変だけどがんばってくださいねぇ~
Posted by asoken
at 2010年10月11日 13:13

しかし本当に釣りませんね。片浜海岸辺りでは相当な悪条件でないかぎりボーズは有り得ません。海の神様に嫌われてるか、物凄い負のオーラが出ているのでしょう。
Posted by ロッチ at 2010年10月11日 20:07
ロッチ さま
なかなかへこむようなことをはっきりいっちゃってくれますね!
図星ですので何もいえません(爆)
今度御祓いしてきますよ!
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」 の 精神でいきますので 気になるようでしたら気にしないでください(爆)!
なかなかへこむようなことをはっきりいっちゃってくれますね!
図星ですので何もいえません(爆)
今度御祓いしてきますよ!
「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」 の 精神でいきますので 気になるようでしたら気にしないでください(爆)!
Posted by asoken
at 2010年10月11日 22:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。