ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
asoken
asoken
家族を愛し釣りをこよなく愛する中年親父、マラソン・トレイルランニング・自転車・水泳と常に釣りのために体を鍛えてます(笑)
ひたすらおいしい魚を求めどこまでも走り続ける中年ふぃーっしゃーまん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月13日

家族サービス


12日(日)


朝から釣りに行くかそれとも家族サービスするかメチャメチャ葛藤しましたシーッ

ここんとこ休みといえば釣りばかり・・・・テヘッ
最近ちょっとお疲れ気味 しかも日曜日の天気も めっちゃ暑くなりそうな予報!
先週の二の舞になりそうな雰囲気があったんで、本日は家族4人でのんびりと沼津の堤防でサビキ釣りでも楽しもうと子供たちのプール練習が終わった午後から出発です。

昨日は子供の学校で運動会があり月曜日が休みということもあり、夜遅くなっても大丈夫かな!!

のべ竿積んで、いざ出発パンチ

途中 日中はどうせ釣れないし暑いだろうと思い イトーヨーカドーへママを下ろしパパと娘2人はイシグロに!


新しいソルティガのポスター見ましたが かっこいいですねビックリ
早く触ってみたいですね・・・・・・ハムスター

ここで コマセのアミエビブロック200円分購入

そして 気になっていた 御ヒラ様のDVD発見  ←  買っちゃいました!やっぱアホです。

早速車の中で見ていたら

「何これ??}といわれ直ぐにSTOPウワーンタラ~

途中 トージン釣具店によって情報を得ようと寄ったところ、「台風明けであまり堤防のアジの情報ありません」とのこと「タチウオはいいんだけどねアジやイワシはきまぐれだよ」
みたいです!!!

まあ 実釣あるのみです!!!アップアップ




今回は三津手前の某堤防で挑戦ですパンチアップ


人少なくていいですねえニコニコ!!

つれてないってことっしょ

隣にやはりファミリーです。

見てるとウキ釣りのチョイ投げにてアジをゲットしていたんで


こりゃ 時合で爆釣パンチ


去年大人買いしたトリック仕掛けで開始します。

やっぱ エサ釣りは反応早いです。

第1投目から上のお姉ちゃん 

「なんか きたぁ~」

さくっと 海の王者

「マダイ」

げっと

家族サービス



「チャリコ」でしたが!!! しかし引く!

娘は大喜びでしたが もうちょっとでかくなりなさいと言い海へ


「えらい」


その後

スズメダイのオンパレード


金魚も・・・・・




妻がここで カワハギ げっと  やはり さすが タダでは帰らない 女ドキッ!!


そうこうしているうちに 妻が・・・・・・

「メッチャ  引く~」

サバ  げっと

20cmくらいですが 晩御飯のおかずです ゲット

そろそろ 時合い 到来

案の定・・・・・・・

サバ アジ の入れ食いタイムが・・・・・・・・・






本日の成果

家族サービス


アジ11匹
サバ 8匹
カワハギ 1匹

うーーーーん 十分過ぎるほどの成果です。



暗くなってから 当りが遠のいたんで 

パパだけタチウオジギング 妻と子供たちは車にてサザエさん・・・・


タチウオは食ってくれませんでした(泣)

そんなに甘いもんじゃないですね


今日の海はメッチャ良かったですよ ベイトもメッチャ豊富です 多分アイゴの稚魚だと思います。(沖縄県のスクガラスですね)

これを狙って中型のベイトそしてそれを狙って大型のシーバスや青物の構図が見えました。サバの腹にはスクガラスいっぱいでしたね!


うーーん いい季節です


本日は 妻と子供達もとても楽しかったようです。
親父としても満足の日でした!


妻子はこんなに間単に釣れるのになぜいつも魚持ってこないの????ってな印象持っちゃったかな(爆)




本日この海域にはアジ・サバが多数居たことが判明した。家族も大喜び!!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
合宿!
マイボート!
恒例!
物欲が掻き立てられるっショー
妄想修行
堤防修行
同じカテゴリー(その他)の記事
 近況 (2014-02-23 11:36)
 合宿! (2013-07-15 15:30)
 マイボート! (2013-06-29 22:07)
 恒例! (2013-03-23 22:11)
 物欲が掻き立てられるっショー (2012-03-25 00:07)
 妄想修行 (2011-07-20 22:42)

この記事へのコメント
おはようございます!

家族サービスお疲れ様でした!
これだけ釣れれば、ご家族も喜んだでしょう!(笑)
特に、お子様が飽きることなく楽しめてよかった!

奥様は、きっと「こんなに簡単に釣れるんだ。」って
きっと思っていると思います!(爆)
Posted by あじちんあじちん at 2010年09月13日 06:37
あじちん さま
おはようございます!
日曜日は地磯行かなくてよかったです
暑さにやられていたかも
今夜はごちそうになりそうですよ
いい静養になりました
今週も頑張っていきましょう。
Posted by asoken at 2010年09月13日 10:10
>メチャメチャ葛藤しました

最初の一文で爆笑です!^^
今日もasokenさんにやられちゃった!
絶対伊豆に行ってると思いましたから。
でも、家族サービスとはいえ結局釣りなんですね ププッ ( ̄m ̄*)
asokenさんも好きだなぁ~
しかし、家族が喜んでくれたなら大成功でしたね
やったね!!
Posted by のりすけ at 2010年09月13日 15:30
家族サービスは、私といっしょですね。
うちの息子は、カワハギつって結構嬉しかったみたいです。

アジいいですね。刺身やたたき、焼いても、干物も美味しいですよね~
子供と嫁さん連れていってみようかな~

夜は、迷ったあげく沼津市外に近い某激混防波堤に行ったんですが、タチウオには見向きもされませんでした...
別案がasokenの行かれた波止めだったので、お会いできたかもしれませんね。

最近は、片浜のアタリもめっきり少なくなったので、ファミリーフィッシング結構楽しかったです。
涼しくなったら、パワフルモードも頑張ってくださいね~
Posted by juria103juria103 at 2010年09月13日 15:37
のりすけ さま

こんばんわ 
真剣に葛藤したんです(爆)
のんびり堤防での釣りもいいものです。
でもエサ付けから魚はずし そして釣り方など・・・・・・
親父のやることは多い
みょーに かっこいい親父がこの海域にいることが判明した(笑)
Posted by asokenasoken at 2010年09月13日 23:08
juria103 さま

こんばんわ!
ひょっとしてニアミスでしたか?

うちの娘はマダイ釣ってうれしかったようです(笑)
本日 アジのフライ サバのフライ カワハギの刺身 ナメロウなどなど
美味しかったです!

最近は浜渋いようですね。今度は数釣りでなく 大物狙いですよ!!

私も行きたいのですがなかなか行けません

がんばってくださーーーい!
Posted by asokenasoken at 2010年09月13日 23:12
ご家族が 釣りに付き合ってくれるなんて

うらやましいです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

ま~ わたくしも 買い物 付き合いませんけど ( ̄ー ̄?).....

車中で DVDにサザエさん・・・・

わたくしの車には CDも付いてません m(*T▽T*)m

ブログで知り合う人・・・ みんな マネー持ちで・・・

付いてけないっすよ~~~~ん ( ゚ ρ ゚ )
Posted by sigegonn at 2010年09月14日 21:29
sigegonn さま

こんばんはです。

娘たち結構小さな頃から魚釣りに付き合わせていたら、好きになってくれました。
しかしコマセを手で握り締めコマセおにぎりを作るのだけは許せません(泣) 

「その手で車内の物さわるな~(怒)」です。

車購入したとき大蔵大臣(妻)が言いました。←「DVDつけろ」と!

お金もちでは決してありません はったり勝負っす(爆)
Posted by asokenasoken at 2010年09月15日 02:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族サービス
    コメント(8)