ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
asoken
asoken
家族を愛し釣りをこよなく愛する中年親父、マラソン・トレイルランニング・自転車・水泳と常に釣りのために体を鍛えてます(笑)
ひたすらおいしい魚を求めどこまでも走り続ける中年ふぃーっしゃーまん
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月04日

休日ショアジギ(2)

本日 部落の用事を済まし友達に誘いのTELをしたら

「OK」との返事パンチ

いっちゃいますか!2ラウンド目にパンチ

朝10時に友人と出発です。

早朝の探索で濁りが結構きつかったのととある情報からある港へ行くことへ

決めました。アップアップアップ

とりあえず早朝行った地磯を覗いていくことに・・・・

「すっすると」

鳥山が・・・・・・

期待大っす

急いでウエーダーを履いてライジャケを装備 ジグを装填して

「発射」

しかし 何も起こりません?????ガーン汗汗

投げれど投げれど返事がありません??

「なぜだーーー????」

あきらかに鳥は水面の何かをついばんでいる。

イワシか何かの小魚だと思うのだが・・・・・・

結局1時間くらいこの場所でシャクリ倒したりプラッキングし倒しましたが

友人共々「ノーバイト」

この海域には鳥しかいないことが判明した。

なぜ その小魚たちを追う魚がいないの???

食物連鎖守りなさい

この場所はあきらめて当初の目的であったとあるローカルな港へ

堤防にカゴ師がいたので情報をいただいたところここのところ青物はソーダくらいしかあがっていないと

のこと。急遽狙いを御ヒラ様へパンチ
アップアップアップ

結構海も荒れていていい感じです これはもしかしたら・・・・・

休日ショアジギ(2)

こんな海でした。いい感じです。

少し仮眠をとった後15時より開始です。

ちょうど干潮から上げ潮にかわり徐々ゴロタがなくなっていきます。

波もますます強くなり

いー感じです

休日ショアジギ(2)



クリーミーなサラシが出ています。

今まで御ヒラ様狙いでこんなに海が荒れた事がなかったんで結構期待します。

サラシの中には小魚がいっぱい見えます。アップアップアップ

サラシで真っ白になった海面にルアーが入ったそのとき


ついに


ついに



「きたーーーーーーー」








休日ショアジギ(2)



「また ちみ か」パンチ怒

その後もあきらめづに クリーミーなサラシを攻め続けます。

そしてついに

サラシで真っ白になった海面にルアーが入ったそのとき


ついに


ついに



「きたーーーーーーー」








休日ショアジギ(2)






「こらーーーーーーーーーーー」パンチ怒


しかし気を取り直し

たしか 前に あじちんさんに教わった「河豚3匹でシーバスに出会える」の方程式を思い出しましたビックリアップアップ


後一匹

「こいこい」と心で念じます。アップ






「だめでしたーーーーー」ガーン汗タラ~タラ~


本日この海域には河豚2匹しかいないことが判明した(泣)

後一匹獲れてれば・・・・・・・・・無念です(笑)!



結局6時30分まで粘りましたが撤収とあいなりました



そりではパー





同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
南伊豆へヒラスズキ
地磯釣行
2010年3月27日
2010年3月20日
2010年3月12日
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 南伊豆へヒラスズキ (2010-06-13 23:30)
 地磯釣行 (2010-05-29 23:13)
 2010年3月27日 (2010-03-31 22:37)
 2010年3月20日 (2010-03-21 17:24)
 2010年3月12日 (2010-03-13 11:08)

この記事へのコメント
いやー、面白すぎます!(笑)

フグさん、あと一匹で方程式成立だったのに残念!
しかし、海の様子は良さげでしたね!
これはおヒラ様と出会えてもおかしくなかったですね!
朝から一日2ラウンドで、しかもこの行動範囲!
ものすごい情熱、見習いたいと思います。
Posted by あじちんあじちん at 2010年07月05日 07:27
あじちんさん おはようございます。
昨日は強硬なスケジュールをこなし本日の仕事がしっかりできるか心配です。(笑)
しかし心も体もこの週末でリフレッシュできましたんで今週また1週間頑張りましょう。
しかし あじちんさんから教わった方程式を解きたかったです(笑)
次回は頑張りますよ!!!
Posted by asokenasoken at 2010年07月05日 08:16
こんばんは!

2Rお疲れさまでした!

週末は濁りが酷かったですね(泣)

フグが居るゴロタはいい感じですね
アソコでしょうか?

でかいのが、廻ってくるらしいです
次はヤッツケチャッテ下さい
Posted by くっちゃんくっちゃん at 2010年07月05日 23:29
くっちゃんさん おはようございます。

先週末は雨の影響で濁りすごすぎでしたね。

ですのでだいぶ海岸線を南下しました。そこのとある小さな堤防の地磯デス。
ダイバー情報によれば ワラサの目撃情報が合ったらしいのでチェックしに行ってみました。
結果はフグだけ。
今週も天気悪そうですが、懲りづにがんばりますよ。
がんばりましょーーーー!!!
Posted by asokenasoken at 2010年07月06日 07:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日ショアジギ(2)
    コメント(4)